トップイメージ 美山事業所 日吉事業所 本所 園部事業所 八木事業所

るり渓「鳴瀑」
園部町

新着情報

2023年11月30日

12月号
地域活動支援センターそよかぜ八木・そよかぜ日吉・そよかぜ美山通信を発行しました

2023年11月17日

だんない通信 令和5年11月号を発行しました

2023年10月31日

11月号
地域活動支援センターそよかぜ八木・そよかぜ日吉・そよかぜ美山通信を発行しました

2023年10月17日

なんたん社協だより第58号を発行しました

2023年9月29日

◆南丹地域包括支援センター園部事務所 ”事務所移転のおしらせ“
南丹市役所新庁舎完成にともない、包括支援センター園部事務所が移転します。
移転先:南丹市役所中央庁舎(新庁舎)1階
電話番号・FAX番号:変更ありません。
新庁舎での業務開始日:令和5年10月16日(月) その他、八木、日吉、美山の各事務所はこれまで通りです。

10月号
地域活動支援センターそよかぜ八木・そよかぜ日吉・そよかぜ美山通信を発行しました

2023年9月19日
◆非常勤職員を募集します。
詳しくは 採用情報をご覧下さい。随時対応させていただきます。
・ほほえみ八木通所介護事業所
<問合せ> 総務課 0771-72-3220 【担当 職員採用係】
2023年7月31日

◆第4期 「南丹市 地域福祉計画・地域福祉活動計画」を発行しました。
第4期 「南丹市 地域福祉計画・地域福祉活動計画」【PDF】

第4期 「南丹市 地域福祉計画・地域福祉活動計画」(概要版)【PDF】 

「みんなで一歩プロジェクト2023みやまVer.報告書」【PDF】を掲載しました。

2023年6月16日

◆非常勤職員を募集します。
詳しくは 採用情報 をご覧下さい。随時対応させていただきます。
・ひより舎 職業指導員
≪問合せ≫ 総務課 0771-72-3220 【担当 職員採用係】

2022年12月16日

◆南丹市社会福祉協議会の職員が、卒業した専門学校のホームページで紹介されました。
動画はこちら⇒「I want to be 〜夢を叶えた卒業生〜 」

2022年11月30日

◆南丹市における動物飼育に関する地域課題のアンケート調査【結果報告】
「多頭飼育課題を考えるワーキングチーム」では、飼育動物に関連する地域課題を市の問題解決プロジェクトとして検討していくため、アンケート調査を行いました。その結果を掲載しております。
⇒動物の飼育に関する困りごとアンケート調査 結果 URL:
https://x.gd/wu3ZQ
■多頭飼育課題を考えるワーキングチーム
南丹市

福祉相談課
障害者基幹相談支援センター、
南丹市社会福祉協議会    南丹地域包括支援センター
地域支援センター
生活相談センター
事務局:生活相談センター TEL:0771-72-3020

2018年11月28日

◆福祉サービス利用援助事業不適切事案について(ご報告)

「福祉サービス利用援助事業不適切事案に係る第三者委員会による報告書」の公表を受けてのご報告PDF
福祉サービス利用援助事業不適切事案に係る第三者委員会_報告書(全文)PDF

2018年3月30日

◆重大な不祥事に対するお詫びについて PDF



広報誌

なんたん社協だより

なんたん社協だより(PDFでご覧になれます。)


法人の情報公開

本所外観

本所
〒629-0301 京都府南丹市日吉町保野田垣ノ内11番地
TEL:0771-72-3220 FAX:0771-72-3222


園部支所外観

園部事務所
〒622-0014 京都府南丹市園部町上本町南2番地22
南丹市園部文化会館(愛称;アスエルそのべ)
TEL:0771−62−4125 FAX:0771−63−5606


八木支所外観

八木事務所
〒629-0134 京都府南丹市八木町西田山崎17番地
TEL:0771-42-5480 FAX:0771-42-4412


日吉支所外観

日吉事務所
〒629-0301 京都府南丹市日吉町保野田垣ノ内6番地4
TEL:0771-72-0947 FAX:0771-72-0732


美山支所外観

美山事務所
〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛下8番地
TEL:0771-75-0020 FAX:0771-75-0829


このページの先頭へ