公表情報の更新
トップページ
事業所案内
サービス案内
ごあいさつ
プライバシーポリシー
採用情報
 
 

自然と共に生きる

自然と共に生きる

森と緑に囲まれ、四季折々の花が咲き、耳川のせせらぎが身も心も癒してくれる。そんな恵まれた環境の中で「もろつかせせらぎの里」は、村内福祉施設・在宅福祉サービスの拠点として、介護保険事業をはじめとする各種福祉サービスを提供しています。

今後も、施設の特性を活かしながら地域との連携・交流を深め、住民から信頼される施設づくり、サービス提供により一層努力していきます。

新着情報

2022年1月

明けましておめでとうございます!!  
本年もせせらぎの里をどうぞよろしくお願い致します。

  

掲載写真
(昨年末の忘年会にて)

2021.10
稲刈りの見学をしましたよ!!

 秋晴れの10月、せせらぎの里の隣の田んぼも収穫の秋です。 この日は、みんなで稲刈りの見学をしました。

コンバインでどんどん刈り入れが進む様子を見て、「今は便利な機械があって骨折らんで 済むっちゃね~」とか言いながら 、和やかに見守っているようでした。

農家の皆さん、今年は台風も来なくて良かったですね!!

  

◆ 採用情報を更新しました。

2021年6月 
2018年9月28日 
2015年7月8日 
2014年10月14日 
2012年10月26日 
2012年7月31日 
2012年7月6日 
2012年6月4日 
2012年4月9日 
2012年1月16日 
2011年12月5日 
2011年10月19日 
2011年 8月19日 
2011年 5月19日 
2011年 4月27日 
2011年 2月24日 
2011年 1月13日 
介護老人福祉施設
自立を支援し、家庭への復帰を目標としている施設です。
(介護予防)短期入所生活介護
短期間・一時的、もしくは定期的に滞在して、介護や機能訓練を行うサービスです。
(介護予防)通所介護
日中、施設やデイサービスセンターに通っていただき、日常生活上のお世話や機能訓練を行うサービスです。
(介護予防)訪問介護
訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。
居宅介護支援
ケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行うサービスです。
障害福祉サービス
訪問介護員(ホームヘルパー)などがご自宅に訪問し、介護や日常生活上のお世話を行うサービスです。

宮崎県介護サービス情報サイトにおいても、当施設の情報を公表しています。

情報公表 ≫≫

本施設は「介護職員処遇改善加算」「特定処遇改善加算」等に取り組んでいます。また、職員の資質向上のために次の取り組みを行っています。

 

1.介護福祉士等の資格取得のための学習会の開催

2.通信制福祉大学への進学支援

3.上記のための経費一部助成