運営方針

令和6年度株式会社ウェルフェアネット年度方針
[さわやかテラス]・[さわやか憩いの家]

家訓

あるがままに 楽しく ゆったりと

「あるがままに」 
○ご本人の望む暮らし

毎日の生活の中での何気ない会話、家族からの話を聞き取り、ご本人の生きてきた歴史、本来の姿、思いや意思を理解し、寄りそう。

「楽しく」 
○ご本人の安らぎと笑顔のたえない場所

ご本人の好むこと、得意なことをスタッフも一緒に楽しみ、自然な笑顔に、寄りそう。

「ゆったりと」 
○ご本人にとって心地よい雰囲気

ご本人へ、アプローチする方向やスピード、声のトーン、表情に合わせ、寄りそう。

行動指針

「鍵をかけない」・「さん付呼称」・「目線を合わせる」
スタッフ心得に沿って行動

基本理念
住み慣れた地域で安心して健やかに暮らせる老後をお手伝いします。
基本方針
入居者・利用者おひとりおひとり、その人らしい生活に日々「寄りそう」。

令和6年4月1日
株式会社ウェルフェアネット
代表 平山 正明

令和6年度 株式会社ウェルフェアネット 運営方針

  1. 現場での実践を基本にキャリアップにつなげる。

    (1)社内研修 (対面・リモート)
    ▪全体研修会(よみとき・実践発表・稲穂塾)
    ▪権利擁護研修 高齢者虐待防止 成年後見制度
    ▪セラピューティック(養成講座・スキルアップ講座)

    (2)社外研修 (集合・リモート)
    ▪NPO福岡県高齢者グループホーム協議会   ▪デンマーク研修
    ▪大牟田市介護サービス事業者協議会 認知症ケア実践塾  ▪勤続10年 台湾研修
    ▪日本認知症ケア学会大会(東京) 6月15日・16日
    ▪日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会(淡路)10月26・27日
    ▪日本介護福祉士会全国大会

    (3)自己研鑽
    ▪地域行事への参加  ▪セミナーへの参加  ▪認知症ケア専門士勉強会

  2. 身体拘束廃止への取り組み

    ▪身体拘束廃止委員会 ▪身体的拘束等適正化委員会

  3. キャリアパス制度の定着

    ▪寄りそい目標面談  ▪新任スタッフ年間研修プログラム

  4. 地域運営推進会議の充実  集合会議+リモート

    ▪入居者 ▪利用者 ▪家族 ▪民生委員 ▪自治会長 ▪社会福祉協議会 ▪市役所
    ▪地域包括支援センター ▪地域のオピニオンリーダー  ▪地域密着型事業所

  5. 地域の団体との連携

    ▪自治会・民生委員・福祉委員
    ▪保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・短大 ・大学
    ▪社会福祉協議会   ▪地域包括支援センター  ▪筑紫医師会
    ▪NPO法人福岡県高齢者グループホーム連絡協議会  ▪大牟田認知症ライフサポート研究会
    ▪日本介護福祉士会  ▪福岡県介護福祉士会  ▪認知症介護研究・研修東京センター
    ▪全国小規模多機能型居宅介護事業者連絡会   ▪日本ホスピス・在宅ケア研究会
    ▪若年性認知症サロン「さろ〜ん パス」「さろ~んちくし野」   ▪中村学園大学栄養科学部
    ▪春日市介護をかかえる家族の会「ひだまりの会」 ▪日本セラピューティック・ケア協会
    ▪筑紫地区やさしい福祉結の会
    ▪筑紫地区介護支援専門員連絡協議会   ▪筑紫地区小規模多機能連絡協議会

  6. 地域での取り組み

    ▪認知症カフェ ▪認知症サポーター養成講座 ▪認知症啓発活動

  7. 家族会の開催

  8. 情報の発信

    ▪ホームページの充実 ▪広報誌 ▪各事業所の新聞

  9. CRJ(災害広域相互協定)の連携強化

  10. 非常災害対策および感染症対策の強化

    ▪BCPの活用

  11. ICT基盤の整備

  12. 外国人サポート委員会

  13. 安定した運営・・・統括責任者、責任者で取り組む

株式会社ウェルフェアネット
代表取締役 平山 正明