トピックス
トピックスでは、木曽岬町社会福祉協議会からの新着情報やお知らせをお伝えしていきます。
新着情報
【令和6年10月31日】木曽岬町社協のイベントや地域福祉の情報・日常の様子を「X」でイチ早くお届けいたします。情報をチェックしたい方はぜひフォローをお願いします!!
【令和6年10月31日】11月心配ごと相談のお知らせ
【令和6年10月31日】11月買い物支援サービス「いこまいかー」のお知らせ
【令和6年10月31日】11月ふれあいの里土曜開放日のお知らせ
【令和6年10月31日】多文化交流事業「おにぎりつくってたべよう」開催のお知らせ
【令和6年10月31日】「いきいきすまいるフェスタ2024」開催のお知らせ
【令和6年10月31日】多文化交流事業「おにぎりつくってたべよう」開催のお知らせ
【令和6年10月31日】母子寡婦父子交流事業「クリスマス会」開催のお知らせ
お知らせ
【令和6年10月1日】赤い羽根共同募金運動が始まります
【令和6年10月1日】社協だより(最新号)
【令和6年9月2日】定款・年次資料を更新しました
【令和6年9月2日】『脳いきいき教室』参加者募集のお知らせ
【令和6年9月2日】令和6年度日本赤十字社活動資金のご協力ありがとうございました
【令和6年4月30日】令和5年度社協会費実績報告
【令和6年3月28日】羽毛製品の回収実績を報告します
【令和4年6月14日】ウクライナ人道危機海外救援金へのご協力ありがとうございました
【令和3年10月25日】寄付金・社協会費の税制優遇について
【令和3年7月28日】ふれあいカフェ活動報告記
【令和3年7月12日】ふれあいサロン活動報告記
【令和3年7月12日】さくら作業所活動報告記
【令和3年4月12日】社会福祉協議会が町立ふれあいの里に移転しました
【令和3年4月12日】社会福祉協議会が実施する地域交流事業を紹介します
【令和3年4月12日】社会福祉協議会による成年後見事業が始まりました
【令和3年4月12日】社会福祉協議会による身元保証サービスが始まりました
【令和3年1月25日】住民参加型福祉サービス「地域たすけあい」が始まりました
【平成31年3月11日】さくら作業所 ウエス用タオル募集について
令和6年度社協会費のご協力をお願いいたします。
社会福祉協議会では、今年度も社協会費の募集をしております。
皆様の会費が地域福祉を支えています。ご協力よろしくお願いいたします。
●一般会費 年額500円 ●賛助会費 年額3千円以上 ●特別会費 年額1万円以上
皆様に納めていただいた会費は、障がいのある方、高齢の方のための福祉サービスや、ボランティアの育成など木曽岬町の福祉のために使わせていただきます。
社協会費の詳細についてはこちらもご覧ください。
〜令和5年度社協会費のご協力ありがとうございました。〜
令和5年度ご協力いただいた社協会費は総額1,560,500円でした。
皆様のご協力、ありがとうございました。なお、令和5年度に社協会費を活用した事業と、社協費にご協力いただいた企業はこちらで紹介しております。
令和6年度日本赤十字社活動資金へのご協力ありがとうございました
5月より自治会を通じて町民の皆様にご協力をお願いしておりました日本赤十字社活動資金の総額は、711,400円となりました。活動資金は全額、日本赤十字社三重県支部に送金させていただき、災害救護活動や国際活動などの各種事業に充てられます。皆様のご協力ありがとうございました。
日本赤十字社の活動などについては、日本赤十字社三重県支部ホームページをご覧ください。
赤い羽根共同募金運動が始まります
10月1日〜12月31日は赤い羽根共同募金運動期間です。
皆さまからご協力いただいた募金は、木曽岬町の母子寡婦父子交流事業、外国籍住民支援事業、地域支えあい事業など様々な地域福祉事業に活用されます。皆さまの温かい善意をよろしくお願いします。
〜募金箱設置のご協力店を紹介します〜
【順不同・敬称略】
・季の邸鍋田川 | ・泣tァミリーショップイトウ | ・ヘアーズニューキンキ |
・喫茶栄 | ・ハゼタツサラダ館 | ・飲み食い処ゆきちゃん |
・鋸a風レストラン木曽岬 | ・越後 | ・日本ハム食品褐K名プラント |
・はごろもフーズ竃リ曽岬プラント | ・木曽岬町役場 | ・木曽岬町福祉・教育センター |
・ふれあいの里 |
今年度、赤い羽根共同募金を活用して行われた事業の一部をご紹介します。
外国籍住民交流事業 |
敬老会アトラクション事業 |
インターネットから募金ができるようになりました!
右のQRコードを読み取ると、「寄付金額の選択」ページに移動します。 寄付金額や支払い方法など必要事項をご入力の上、お申込み下さい。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願い致します。
赤い羽根共同募金「かざして募金」
ソフトバンクモバイル社の「かざして募金」を利用してスマートフォンから寄附できます。
◆税制上の優遇措置について
木曽岬町共同募金委員会へのご寄付は、個人、法人ともに、税制上の優遇措置が受けられます。
詳しくは三重県共同募金会のホームページをご覧下さい。
ウクライナ人道危機海外救援金へのご協力ありがとうございました
皆さまの温かいご厚意により、671,155円(6月6日現在)の救援金が寄せられました。
この救援金は全額日本赤十字社へ送金し、赤十字国際委員会や国際赤十字・赤新月社連盟の活動や、避難民への支援活動に充てられます。皆さまのご協力ありがとうございました。
ウクライナ人道危機における赤十字の対応等については、日本赤十字社のホームページをご覧下さい。
なお、この救援金は令和7年3月31日(金)まで受け付けておりますので、引き続き皆さまのご協力をよろしくお願い致します。
社会福祉協議会が町立ふれあいの里に移転しました
これまで輪心乃里(和泉303番地の3)にありました社会福祉協議会は、令和3年4月1日より下記の住所に移転いたしました。
〒498−0814
三重県桑名郡木曽岬町大字三崎666番地 ふれあいの里 内 (旧南部保育園)
電話:0567−68−2760 FAX:0567−69−1555
なお、さくら作業所、シルバー人材センターは、引き続き輪心乃里で業務を行います。
また、資源ごみ回収センターも、引き続き輪心乃里向かいの駐車場に設置しています。
地域交流事業及び介護予防教室
ふれあいの里では、住民の皆さんが気軽にご利用できる場として様々なメニューをご用意しています。憩いの場、交流の場としてご活用下さい。
※施設内を利用の際は新型コロナウイルス感染防止のため、検温、手指消毒、マスク着用にご協力お願いします。また、人と人の距離をとっていただき、大声での会話はご遠慮下さい。発熱や咳症状がみられる方や体調のすぐれない方はご利用をお控え下さい。またご利用中に気分が悪くなられたら、すぐに職員にお知らせ下さい。
○ちょこっとラウンジ 月〜金曜日(祝日除く) 9:30〜16:00
カフェスペースを設け、飲み物を無料で提供しています。
○憩いの場 月〜金曜日(祝日除く) 9:00〜16:00
住民の皆さんの交流の場として楽しめよう、次のものをご用意しています。
いずれも無料でご利用いただけます。
・卓球台(ラケット、ボール含む) ・囲碁 ・将棋 ・麻雀 ・オセロ
○ラジオ体操 月・水・金曜日(祝日除く) 9:00〜9:10
運動をする習慣の定着を目的にラジオ体操を行っています。参加者には出席カードをお渡しします。
○太極拳 毎週火曜日(祝日除く) 9:00〜10:30
持ち物:タオル、水分補給できるもの
太極拳は、古来より中国に伝承された武術で「柔よく剛を制す」武術といわれ、小さな力で大きな力に克つために、相手の力の大きさと方向を察知し、柔軟な動きで相手の力を外します。現在では太極拳は健康法として親しまれています。
皆さんも楽しく太極拳を習い、いつまでも健康で過ごしましょう!
参加費は無料で、自由参加となっています。お気軽にご参加ください。
心配ごと相談のお知らせ
民生委員が対応します。
お一人で悩まず、気軽にご相談ください。
【日時】11月25日(月)9時00分〜11時30分
【場所】福祉・教育センター和室
買い物支援サービス「いこまいかー」のお知らせ
黄色いマークが目印です!
11月のいこまいかーは6日、13日、20日、27日(パディー)と、11日(イオンビックエクストラ)に行きます。
「お店が近くに無い」「車に乗れない」「重い荷物が大変」など、ちょっとした食料品や日用品などの買い物に不自由を感じている方を対象に、毎週水曜日と第1月曜日、お近くのお店まで送迎をいたします(月3回まで)。
◇利用対象者◇
下記の@Aいずれかに該当する方
@70歳以上の方
Aまたは障がいのある方で付き添いの人がいなくてもご自身で買い物ができる方
※ご利用には事前申し込みが必要です。ご自宅に申込書類をお届けにうかがいます。
※ご利用日前日までに予約をお願いします。予約状況によってはお受けできないこともあります。
このサービスについてはこちらもご覧ください。
※イオンビッグエクストラへの「いこまいかー」は、今月より毎月第1月曜日に実施することになりました。
※ご利用料金が1回100円かかります(利用料金は翌月最初の利用時にお支払いとなります)。
◇お申し込み・お問い合わせ◇
社会福祉法人木曽岬町社会福祉協議会 電話:0567−68−2760
ふれあいの里開放日のお知らせ
毎月第2、第4土曜日を地域の皆さんの集いの場として
開放します。
ぜひ、ご利用ください。詳しくはこちら
時 間 :9時00分〜16時00分
11月の開放日 :9日(26日は中止になりますのでご注意ください。)
注意:23日(第2土曜日)は「いきいきすまいるフェスタ2024」を開催します。
※利用日は行事等により変更する場合があります。
住民参加型福祉サービス「地域たすけあい」のお知らせ
毎日の暮らしの中で「ちょっと困ったな」「助けてほしいな」と思ったときに気軽に声をかけられる人はいますか?
地域たすけあいは「困りごと」のある人に対して、地域住民の皆さんが有償でお手伝いを行う活動です。
◇お手伝いできること◇
電球交換、ゴミ出し・分別、部屋の掃除、キッチンの片付け、家具の移動、買い物代行など他にもお手伝いできることがありますのでご相談ください!
◇利用できる方◇
町内にお住まいの高齢者や障がいのある方など
◇利用できる時間◇
平日午前8時30分〜午後5時までの間(土日、祝日、年末年始は除く)
◇ご利用料金◇
1回500円 1時間程度
※事前に利用券をご購入してください
このサービスについてはこちらもご覧ください
※ご利用には会員登録が必要です。まずはお気軽にお問い合わせください
◇お申し込み・お問い合わせ◇
社会福祉法人木曽岬町社会福祉協議会 電話:0567−68−2760
羽毛製品を寄付すると木曽岬の福祉に貢献できます
使わなくなった羽毛ふとん、着なくなったダウンジャケットがありましたら木曽岬町社協へ寄付をお願いします。
いただいた羽毛製品は、羽毛回収事業を行うエコランド有限会社(三重県明和町)に送られ、木曽岬町社協へ募金されます。募金は木曽岬町の地域福祉活動のために活用されます。ご協力お願いします。
羽毛プロジェクト ちらし>>〜羽毛製品回収実績〜
令和5年1月から12月末までに木曽岬町社協にお持ちいただいた羽毛製品の数は、羽毛ふとん6枚、ダウンジャケット8枚でした。ご協力ありがとうございました。
引き続き羽毛製品の寄付を受け付けておりますので、皆様のご協力をよろしくお願い致します。
生活福祉資金貸付事業「教育支援資金」のご案内
教育支援資金は、低所得世帯に属する方が高校・大学等に入学、修学するのに必要な経費を貸し付ける制度です。修学された方が主となって、卒業後に償還します。
●対象となる世帯:低所得者世帯(他からの借り入れが困難な方)
●対象となる学校:高等学校、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校
●資金種類:@教育支援費(主に授業料) A修学支度費(入学金、教科書、制服等)
●貸付限度額:@【月額】高校3.5万円以内、短大・高専6.0万円以内、大学6.5万円以内
制度の詳細についてはこちらもご覧ください。
〇借入れのご相談・お申込み:木曽岬町社協(TEL68−2760)
「いきいきすまいるフェスタ2024」開催のお知らせ
日時:11月23日(土・祝)10:00〜15:00
今年は名張から「シャボン玉おじさん」がやってきます!感動の シャボン玉ショーをぜひご覧ください!「ラジオ体操講習会」では、ラジオ体操のひとつひとつの動きの基本について指導員さんの解説を聞きながらしっかり身体を動かしましょう!
他にも、ウクレレや和太鼓の演奏、○×クイズなどお楽しみが
いっぱい!みなさんお誘い合わせのうえ、ご来場ください!
当日アンケートにご協力頂いた方に粗品をお渡しします。
母子寡婦父子交流事業「クリスマス会」開催のお知らせ
日時:12月8日(日曜日)10:00〜14:00まで
【スケジュール】
10:00〜カラフル美味しい!雪だるまカレー作り
11:00〜昼食
12:00〜クリスマスにぴったり!雪が舞うスノードーム作り
13:00〜お楽しみ!ビンゴゲーム
木曽岬町社協のイベントや地域福祉の情報・日常の様子を「X」でイチ早くお届けいたします。
情報をチェックしたい方はぜひフォローお願いします!!
@kisosaki_shakyo https://x.com/kisosaki_shakyo
クリックするとサイトへ移動します |