トップページ
事業所案内
サービス案内
ごあいさつ
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
採用情報
実務者研修
 

つまま園徒然

つまま園徒然

介護プロ

つまま園徒然

 社会福祉法人ひみ福祉会

 

ひみ福祉会 実務者研修センター

『働きながら学ぶ』を私たちがお手伝いします――

イメージ画像介護福祉士国家試験の受験に必須と なった実務者研修がつまま園で受講 できるようになりました。 研修の受講から修了、国家試験合格 までを私たちがサポートします!

研修修了生の努力の甲斐あって、多くの合格者を輩出することができました!

本年度も資格取得、スキルアップを目指す皆さんの受講をお待ちしております!

受講料金及び申し込み

●現在の保有資格により、受講料、スクーリング期間が異なります。下記にてご確認下さい。

保有資格 受講料金 受講期間 スクーリング期間
無資格の方 ¥90,000 6カ月 9日間
ヘルパー3級 ¥80,000 6カ月 9日間
ヘルパー2級 ¥70,000 6カ月 9日間
初任者研修 ¥70,000 6カ月 9日間
ヘルパー1級 ¥50,000 6カ月 9日間
基礎研修 ¥20,000 6カ月 2日間
(医療的ケア演習のみ)

●受講申込

  • 入校日は毎偶数月の1日です。
  • 下段『受講申込書』より受講申込書を取り出せます。必要事項記入の上、当センターまで郵送、又は直接お持ちください。
  • 申し込み頂いた方には、後日受講決定通知を送付します。スクーリング日程等詳細は受講決定通知にてご確認ください。(受講希望者数により、開校月の延期又は中止となる場合があります。)
  • 受講料は入校日前日までに指定口座(※受講決定通知参照)へ振込みください(分割払い等の相談に応じます。)

【書類等送付先及び問合せ先】
〒935-0002
富山県氷見市阿尾410番地
特別養護老人ホームつまま園内
ひみ福祉会実務者研修センター 宛
Tel:0766−72−4165
Fax:0766−72−2695

実務者研修センター情報開示項目

研修事業者情報
法人名・住所・連絡先 社会福祉法人ひみ福祉会
〒935-0031 富山県氷見市柳田字諏訪野3892番地1
Tel 0766-91-2627 Fax  0766-91-2628
代表者 理事長 清水幸雄
実施事業 介護老人福祉施設事業、短期入所・予防短期入所生活介護事業、通所介護・予防通所介護事業、居宅介護支援事業、地域包括支援事業、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業
実務者養成施設情報
名称・住所・連絡先 ひみ福祉会介護福祉士実務者研修センター
〒935-0002 富山県氷見市阿尾410番地
Tel 0766-72-4165 Fax 0766-72-2695
代表者 施設長 坂本 博之
開設年月日 平成28年10月1日
学則 こちらをご覧ください
実施事業 ホワイトボード、机、いす等必要数
準備器具目録
養成課程及び実績
開校日程及び研修期間 毎偶数月開校(年6回)
研修期間6か月
定員 10名
入校までの流れ・費用 学則、実務者研修ページ、募集要項 参照のこと
科目ごとの授業概要 学習概要
教員情報 施設長
専任教員
介護過程V講師
医療的ケア講師
定員 一般財団法人長寿社会開発センター
介護福祉士養成 実務者研修テキスト1巻〜9巻
面接授業の実施地域 通信養成を行う地域(富山県、石川県)

このページの一番上へ